リバプールファンが一生忘れない試合
vsオリンピアコス(04/05 CLグループステージ第6節)

2022年6月21日火曜日

一生忘れない試合

t f B! P L
リバプールファンである私が
個人的に胸が熱くなったシビれる試合を
ただただ紹介していくシリーズです。
ハイライト動画も貼っているので
みなさんも動画を見て
胸を熱くし興奮していってください。

それでは今回紹介する、
リバプールファン熱狂間違いなしの試合はこちらです。

04/05 CLグループステージ第6節
オリンピアコス戦

この試合は何といってもジェラードの
スーパーゴールを思い出しますね。
劇的かつ大迫力の強烈ミドル!
ジェラードのゴールの中でも特に有名なゴールだと思います。

ハイライト動画の前に
この試合の背景を簡単に振り返ります。

グループステージ第5節を終えた時点の順位は、
1位 オリンピアコス 10
2位 モナコ 9
3位 リバプール 7
4位 デポルティーボ 2
という状況でした。

最終節の第6節、
モナコは最下位のデポルティーボに
勝つ可能性が高いから
もう1枠はリバプールかオリンピアコス。
つまり第6節の直接対決で決まるわけです。
で、リバプールは勝つだけではダメで
2点差以上での勝利が必要だったのです。

そんな条件で挑んだオリンピアコス戦。
ハイライトで振り返っちゃいましょう!!

サクッとジェラードのゴールだけ見たい人はこちらをどうぞ。

UEFAの公式YouTubeチャンネルでは
ショートVerのハイライトがあるんですが、
ブログに動画を埋め込みできないので
その動画はこちらからどうぞ。
みなさん動画どうだったでしょうか。
ジェラードヤバくないっすか!?
あと1点必要な状況で
刻一刻と試合終了が迫る中、
86分にあのゴールはシビれますね。
あの状況であのスーパーゴールを決められる。
それがジェラードというレジェンドです。

それと個人的に印象に残っているのが、
この試合で解説を担当していた粕谷さんです。
ジェラードがゴールを決めたときに
「なんだこいつ」っていう
ジョイマンを彷彿とさせる発言をしたのを
よく覚えています。
解説でもなんでもなく、
ただのサッカー好きおっさんの感想が
漏れ出ちゃってる感じが良いんですよね。
粕谷さんの解説はニコニコ動画にあるので、
そっちもおもしろいですよ。

ジェラードのゴール以外だと、
シナマポンゴユが1点目を決めた後に
ベニテスが時計をチラ見するのが良いですね。
なんかドラマが始まる感じがして。

この試合を勝ち抜くことができたからこそ
イスタンブールの奇跡に繋がっていきました。
と、まぁこんな感じで
リバプールの名試合を
これからも振り返っていきます。
15~20試合ほど
紹介したい試合があるので
また見に来てくれると嬉しいです。

ちなみに以前NAVERまとめで
リバプールに関するまとめを
いくつか作っていました。
その中で
「リバプールファンが一生忘れない試合」
というまとめを作っていたので、
もし当時のまとめを知ってくれてる方が
いらっしゃったらうれしいです。
NAVERまとめが無くなってしまったので、
ブログで改めて同じようなことをしていくつもりです。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
むかしNAVERまとめでリバプールの色んなまとめを作っていました。
「移籍情報」とか「一生忘れない試合」とか「珍場面」とか…
そんなNAVERまとめでやっていたようなことをブログで改めてやってみることにしました!

QooQ